
アートメイク失敗例と解決策|自然な眉を目指す除去アプローチ3選
「アートメイクに失敗したかも…?」と不安を抱いていませんか?アートメイクは1回入れると当分はそのままなので、少しでも気になるとストレスを感じてしまう原因になります。
本記事では、アートメイクの失敗例3つと、アートメイク専門の当院の対応をご紹介します。今、アートメイクの失敗に悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。
失敗例1.濃く入りすぎたアートメイク
暗めのインクのアートメイクで、濃すぎる眉になってしまいお悩みのゲスト様です。ベタ塗り感のある、印象の強いアートメイクを薄くするために当院にご相談くださいました。
当院の除去方針
ピコレーザーを使った西川式アートメイク除去を1回行いました。照射時は適切な強さのレーザーを使用します。
眉毛全体が茶色に変化し、濃く印象の強すぎた眉毛が自然な印象に近づきました。
施術名 | 西川式アートメイク除去 |
施術の詳細 | ピコレーザーによるレーザー照射で色素を破壊し、アートメイクを薄くする施術 |
料金 | 片眉1回あたり19,800円(モニター価格) 片眉1回あたり24,800円(通常価格) ※自由診療となります |
施術後のダウンタイム | 水疱、赤み、炎症後色素沈着、色素脱失、脱毛、痒み、腫れ、熱感、内出血、などを生じることがあります。 ※個人差があります |
担当医師 | 銀座院:西川医師、常勤医師(レーザー担当) |
失敗例2.海外のアートメイク施術
海外などでアートメイク施術を3回繰り返し、濃い色になったゲスト様です。カラーチェンジして眉毛の印象を柔らかくするご希望で、アートメイク除去を選択されました。
当院の除去方針
ピコレーザーを使用した西川式アートメイク除去を1回行いました。
濃い部分に必要なレーザー照射を行い、1回の施術で全体的に明るい色味に変化しました。肌や髪色となじむ自然な色味に落ち着いています。
施術名 | 西川式アートメイク除去 |
施術の詳細 | ピコレーザーによるレーザー照射で色素を破壊し、アートメイクを薄くする施術 |
料金 | 片眉1回あたり19,800円(モニター価格) 片眉1回あたり24,800円(通常価格) ※自由診療となります |
施術後のダウンタイム | 水疱、赤み、炎症後色素沈着、色素脱失、脱毛、痒み、腫れ、熱感、内出血、などを生じることがあります。 ※個人差があります |
担当医師 | 銀座院:西川医師、常勤医師(レーザー担当) |
失敗例3.左右非対称のデザイン
片方のみ色が濃い眉アートにお悩みのゲスト様です。過去に入れたアートメイクが、左右非対称になっています。
メイクの際は、毎回アイブロウで眉毛の濃さを調節する必要があり悩んでいらっしゃいました。左右のバランスを整えるために、西川式アートメイク除去を選ばれました。
当院の除去方針
アートメイクの色が濃い部分にのみ、ピコレーザーによるレーザー照射を行いました。
眉毛の明るさを調節するため、西川式アートメイク除去は1回行います。1回の施術で、眉毛の色の差が改善されました。
THE ARTMAKE TOKYOのアートメイク除去を詳しく見る
施術名 | 西川式アートメイク除去 |
施術の詳細 | ピコレーザーによるレーザー照射で色素を破壊し、アートメイクを薄くする施術 |
料金 | 片眉1回あたり19,800円(モニター価格) 片眉1回あたり24,800円(通常価格) ※自由診療となります |
施術後のダウンタイム | 水疱、赤み、炎症後色素沈着、色素脱失、脱毛、痒み、腫れ、熱感、内出血、などを生じることがあります。 ※個人差があります |
担当医師 | 銀座院:西川医師、常勤医師(レーザー担当) |
西川式アートメイク除去のアプローチ
アートメイク除去は「消すこと」が目的だと思われがちですが、他のアプローチもあります。
眉アートを整えたり長持ちさせたりできるアートメイクのアプローチを見ていきましょう。
消す
「アートメイクをきれいになくしたい。」という場合、消すためのアートメイク除去が必要です。インクの種類やアートメイクを入れた回数によって、消えるまでの照射回数が変わってきます。
入れ直しを希望される場合は、完全に消さなくても入れ直しができる可能性もあるので、除去の目的などをあらかじめお伝えください。
薄くする
アートメイクが濃すぎると感じる場合は、アートメイク除去で色を薄くできます。アートメイクの色を見極めながら照射し、眉毛全体を薄くすると、お顔の印象も柔らかくなります。
色を変える
アートメイクは、黒・赤・黄の3色を混ぜて作られていることが一般的です。レーザーを照射することで黒のインクが薄まり、自然な茶色へとトーンダウンしていく傾向があります。
色味を少し明るくしたい場合は、レーザーで黒のインクの割合を減らしていきます。ほんのり色が変わることで、メイクとなじみやすくなり、顔全体がやわらかい印象に見えます。
部分的に整える
部分的な細かいデザインを整えるのにも、アートメイク除去が有効です。眉頭に1本だけ気になる毛並みがある場合などは、細かめにレーザーを照射します。
左右非対称な箇所やバランスが気になっている箇所を部分的に除去することで、理想的なデザインに近づきます。
修正する
アートメイクの除去症例数が豊富でないクリニックで必要以上の照射をされた場合、色素が濃い黒色へと変化してしまうことがあります。当院はアートメイク除去の経験が豊富なので、他院の施術後の修正対応も可能です。
内部リンク:他院のアートメイク除去でオレンジに退色した眉アートを自然なカラーに修正
西川式アートメイク除去で理想の眉毛に
今回はアートメイクの失敗によるお悩みを解消するために、ピコレーザーを使った症例を3つご紹介しました。
西川式アートメイクのレーザー除去では、眉アートを「消す」以外にも薄くする・色を変える・部分的に整える・修正するなどを目的とした除去ができます。
当院は、アートメイク専門のクリニックで、アートメイクのあらゆる悩みに寄り添ってきました。以前入れたアートメイクにお悩みの方に、無料カウセリングを行っています。
「今のアートメイクをどうすればいいの?」とお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。